採掘:
発見の瞬間

デビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドは、ビジネス的、社会的、環境的に厳しい基準を遵守する、選び抜かれた鉱山でのみ採掘されています。
この200万個目のダイヤモンドは、ナミビアで採掘されました。
選別:
美しさと希少性
この200万個目のデビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドはナミビアで選別され、選ばれし1パーセントのダイヤモンドとなりました。

デビアス フォーエバーマークにふさわしい品質を保証するため、美しく希少性が高いだけではなく、採掘からお客様のお手元に届くまで社会的に正しいプロセスを経たダイヤモンドだけが、デビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドとして選別されます。デビアス フォーエバーマークの条件を満たすダイヤモンドは、世界のダイヤモンドのわずか1パーセントにも及びません。

カットと研磨:
厳しい基準

200万個目のデビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドは、ナミビアの首都ウィントフックで、カットと研磨が施されました。ナミビアは世界でも最高品質のダイヤモンドをいくつも産出しており、今回の役割にもふさわしい国です。また、産出した国でカットと研磨も行うことは、現地のダイヤモンド産業の支援にも寄与し、デビアス フォーエバーマークが情熱を注ぐ分野でもあります。
ダイヤモンドのブリリアンス、ファイヤー、そしてシンチレーションを解き放つべく、熟練の研磨師が厳しい基準に従って、ダイヤモンドにカットと研磨を施します。正確に研磨されたダイヤモンドは、一連の厳しい基準に照らし合わせて評価され、デビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドとなるにふさわしいかが判断されます。

インスクリプション:
記念すべき節目
デビアス フォーエバーマークの基準を満たすダイヤモンドには、デビアス フォーエバーマークのアイコンと世界にただひとつの個別認証ナンバーが印されます。

この記念すべき200万個目のダイヤモンドには、インドのスーラトにあるデビアス インスティテュート オブ ダイヤモンドで「2,000,000」という特別な個別認証ナンバーが与えられました。
この世界でただひとつのインスクリプションは、それぞれのダイヤモンドが、美しく希少なだけではなく、採掘からお客様のお手元に届くまで社会的に正しいプロセスを経ていることの証です。
世界にひとつのインスクリプションは、デビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドの品質と希少性に加え、採掘からお手元に届くまでの旅で遵守されてきた厳格な基準の証です

デザイン:
未来への投資

豊かで多様な自然環境に恵まれた南アフリカで育ち、自然の美しさを守るというテーマを持ち続けるルイーズ クリーク。ミラノのデビアス フォーエバーマーク デザイン&イノベーションセンターで「フォース オブ ネイチャー」をデザインした際、ルイーズにインスピレーションを与えたのはクーズーでした。アフリカン アンテロープ(シカに似た動物)が併せ持つ強さとエレガンスを、ルイーズは「フォース オブ ネイチャー」のデザインの中で表現しようとしたのです。
「フォース オブ ネイチャー」のリングとブローチの唯一無二のデザインは、自然界の美しさを讃えるとともに、そのデザインを手掛けた情熱的な女性のビジョンをも体現しています。
200万個目のダイヤモンドを使ったジュエリーのデザインを任されたのは、デビアス グループ主催の2015-16年度「シャイニングライト賞」に上位入賞したルイーズ クリークです。彼女は、リングとブローチから成る、レッドカーペットのための特別な作品「フォース オブ ネイチャー」をデザインし、デビアス フォーエバーマークの旅に訪れたこの記念すべき瞬間を讃えました。「フォース オブ ネイチャー」のリングには、200万個目のデビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドが飾られています。この素晴らしい功績について、ルイーズは次のように述べています。
世界的なファッションの中心地ミラノで、デビアス フォーエバーマークとともに、この記念すべき200万個目のダイヤモンドのデザインを手掛ける機会を得たことを大変光栄に思います
「シャイニングライト賞」は、ナミビア、南アフリカ、ボツワナ出身の意欲的にジュエリーデザインを学ぶ学生たちをサポートするプロジェクトです。若い才能の支援と育成を行い、彼らの専門技術とそのクリエイティブ性を披露する機会を与えています。デビアス グループおよびデビアス フォーエバーマークが、ダイヤモンド産出国を支援する取り組みのひとつです。

「フォース オブ ネイチャー」が辿ってきた旅は、“永遠”を守るためにデビアス フォーエバーマークが注ぎ続ける情熱と活動を反映したものです。エシカルなダイヤモンドをお届けするためのデビアス フォーエバーマークの取組み、ビジネス的、社会的、環境的な厳しい基準、そして若い才能を支援することによる未来への投資。デビアス フォーエバーマーク ダイヤモンドの輝きは真に「永遠」なのです。
ダイヤモンドは 永遠の輝き
“愛”の象徴、 ダイヤモンドの歴史
ダイヤモンドは 永遠の輝きダイヤモンドの魅力は、 その類希なる美しさだけではありません。 ダイヤモンドに込められた意味もまた 私たちの心を捉えます。 ダイヤモンドに込められた様々な意味は、 時を経て進化し、 そして様々な文化に広く伝わってきました。
本文を読む“永遠”の道を拓いた女性
ダイヤモンドは 永遠の輝き1947年、ひとりの女性のインスピレーシ ョンによって4語のフレーズが世に送り出 されました。「A Diamond Is Forever (ダイヤモンドは永遠の輝き)」---誕生 から70年以上経た今もその魅力を失うこと
本文を読む「ダイヤモンドは永遠の輝き」に込められた意味
ダイヤモンドは 永遠の輝き「A Diamond Is Forever (ダイヤモンドは永遠の輝き)」 誕生から70年以上を経たこの象徴的な キャッチコピーは、ひとりの女性コピー
本文を読む女王の戴冠式の歴史と儀式
ダイヤモンドは 永遠の輝き英国王室の戴冠式は、国王が王冠を授かる伝統的な式典です。数百年間に亘り継承されてきたこの式典の歴史、儀式、また式典の中で用いられる宝器の数々をご紹介します。
本文を読む